オーバーステイ(不法滞在)でお悩みを抱えているなら
まず私たちにご相談ください
オーバーステイ(不法滞在)で
お悩みを抱えているなら
まず私たちにご相談ください
当事務所によくいただくご相談の内容
オーバーステイ(不法滞在)しているが、妻・夫と離れたくない
日本人の恋人と結婚して日本で生活したい
日本国籍の子どもを日本で育てたい
日本語や手続きがよくわからない
在留特別許可申請を行ったが、不許可になってしまった
当事務所が選ばれる理由
ご相談は無料
お客様1人ひとりによってオーバーステイ(不法滞在)している状況や、在留する目的は異なります。よって、許可を得るための申請内容も、許可が下りる可能性もお客様によって違いがあるのです。
だから、当事務所はお客様1人ひとりとしっかり向き合ってまずは状況をお伺いし、許可の下りる可能性を無料で診断いたします。
許可を得られる可能性があると判断した場合のみ受託するため、無駄な費用の支払いはありません。
日本語ができなくてもOK
当事務所には他言語に対応できるスタッフがいます。
日本語での相談が難しい場合でも、しっかりコミュニケーションを取りながら相談・申請を進めていくことが可能ですのでご安心ください。
日本語以外での相談をご希望の方は、ご予約する際にお客様の希望する言語をお教えください。
高い専門性で徹底サポートするから許可率が高い
私たちは国家資格を持つ在留特別許可申請の“プロ”です。
これまでの経験や事例、高い専門性を駆使しながらお客様の事情に合わせた最適な解決方法を導き出し、許可に向けて伴走します。
高い専門性と優れた書類作成技術を持っている私たちがサポートするからこそ、許可の可能性を高めることができます。
「許可」という結果にとことんこだわる姿勢
私たちのミッションはお客様の求める「在留特別許可」を獲得することです。
だからこそ、不許可になった場合は費用を全額お返しする姿勢で取り組みます。
「他社で許可が下りないと言われた」
「自分で申請したけど不許可になってしまった」
など、あらゆる状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
お客様の「在留特別許可」を得るために全力でサポートすることをお約束します。
明朗会計で安心のサポート報酬
当事務所はお客様の状況に見合った料金でご利用いただけるように、サポート内容によって報酬額を設定しています。
内訳は明確に提示していますし、万が一追加料金が発生する場合はお客様に説明してから着手することも徹底しています。
ご安心してご依頼できる環境を整えているので、お気軽にご相談ください。
お申込みから在留特別許可が下りるまでの流れ
STEP1. 無料相談への申し込み
まずは無料相談でお客様の状況をお聞かせください。
入国した経緯や不法滞在に至った理由、現在のご状況などをお伺いし、許可が下りる可能性があるかを判断いたします。
▼
STEP2. ご契約およびご入金
「在留特別許可が下りる可能性がある」と判断したお客様には、我々の方針やサービス内容、料金などの説明をいたします。
ご納得いただければ、ご契約および料金のお支払いをしていただき、申請準備に移ります。
▼
STEP3. 書類作成と提出
「書類作成のプロ」として知られる私たち、行政書士がお客様の状況に最適な資料を収集し、合理的な説明ができる申請書類を作成いたします。
▼
STEP4. 入国管理局へ出頭申告
ご本人様に入国管理局へ出頭申告していただきます。
当事務所の担当者が付き添いますし、入国管理局で行われる審査内容なども事前に説明しますのでご安心ください。
※在留特別許可申請は“出頭”という形で本人が自主的に入国管理局へ出向く必要があります。
▼
STEP5. 調査
出頭・申請が終了すると、入国管理局による調査が開始されます。
調査が終わるまで1年近くかかることもあるため、調査中に転職・引っ越し・子どもの出生など状況に変化があったり、入国管理局から連絡があった場合は当事務所までお知らせください。
担当者が書類を作成・提出するなど、適宜対応いたします。
▼
STEP6. 許可通知
入国管理局による調査の結果、問題ないと判断されれば入国管理局から許可の通知が届きます。
そもそも在留特別許可とは?
在留特別許可とは、オーバーステイ(不法滞在)や不法入国など、本来であれば日本から退去強制させなければならない外国人に対し、「“特別に”日本での在留を認める必要がある」と判断された場合に与えられる許可です。
特別に日本での在留を認められるには以下のようなケースがあります。
●日本人と結婚する予定がある、または結婚している
●日本国籍の子どもを養っている
●かつて日本国民として日本に本籍を持っていたことがある など
在留特別許可が認められないと退去強制令書が発付され、外国へ送還されることになります。
さむらい行政書士法人に在留特別許可申請を任せるメリット
豊富な実績!
アジア各国やヨーロッパ諸国など様々な国の方とのビザ手続きに実績があります。
平日はもちろん土日も相談できます!
平日昼間はもちろん土日や祝日も相談可能です。面談の相談は事前予約制で、あなたのためにお時間を確保します。
クオリティの高い申請書作成!
専門の行政書士がお客様個人個人の状況に合わせた申請書を高いクオリティで作成+最後まで的確なコンサルティングをいたします。
相場より安い価格を実現!
他オフィスに比べ、業界でも比較的安価な価格帯を実現しています。
相談場所は上野、新宿、名古屋、大阪駅前、ZOOMオンライン相談で便利!
どちらのオフィスも駅前で便利です。都内2オフィス(上野・新宿)、名古屋、大阪オフィスです。ZOOM相談も対応しております。
お気軽にご連絡ください | |||
---|---|---|---|
営業時間 : 平日 9時~20時 / 土日 9時~18時 | |||
新宿オフィス(東京) | 03-5990-5395 | 上野オフィス(東京) | 03-5830-7919 |
名古屋オフィス | 052-446-5087 | 大阪オフィス | 06-6341-7260 |
上記以外のエリア | 03-5830-7919 | ENGLISH | 080-4941-0978 |
中国語 | 070-5376-4355 | 韓国語 | 080-4670-2341 |
無料相談ご予約フォーム
※必ず日本語で入力してください。
※印は必須ですので必ず入力してください。