建設キャリアアップシステム

建設業キャリアアップシステムの技能者登録と事業者登録のやり方をわかりやすく

はじめてのお客様専用ダイヤル

東京エリア03-5830-7919名古屋エリア052-446-5087大阪06-6341-7260

初めに、建設キャリアアップシステムは、発行されたカードに技能者の就業履歴、保有資格等が蓄積され、見える化により、技能や経験を公正に評価し、事業者は現場の効率化や人材の確保等に繋がる、双方にとってメリットが多いシステムです。

このシステムを正しく利用するためにも、事業者と技能者両方の登録が、必要となります。

こちらでは、技能者登録・事業者登録の手順を、解説していきます。

■登録方法

事業者登録と技能者登録の申請方法は、下記の2通りの方法があります。

・インターネット申請
・認定登録機関申請(国指定の窓口)

インターネット申請が主流ですが、いずれかを選択できます。

ただし、本人確認の顔付き証明書がない方は、窓口での申請のみとなります。

また、登録は原則本人がしないといけませんが、技能者に代わり、所属事業者や元請事業者などが申請・登録が出来る、代行申請という制度が用意されています。

技能者の同意が必要となります。

■1人親方について

事業者であると同時に、技能者でもある1人親方は、双方の登録が必要です。

まず、事業者登録を行い、次に技能者登録を行う順番で登録をします。

■事業者登録(インターネット申請)

①登録責任者を選任
まず、始めに登録責任者の選任を行います。

②事前準備
次に、添付書類の準備をします。書類は、スキャナーやスマートフォン等を使い、JPEG形式の電子ファイルに変換しておきます。
不備による再申請を無くすためにも、「インターネット申請ガイダンス」を熟読しましょう。

③申請用ログインIDの取得
本申請に進む前に、申請用のIDとパスワードを取得します。
公式ホームページへアクセスし、「事業者」を押し、申請、取得します。

④本申請
最初に、パスワードの変更が求められるので変更しておきます。
取得したIDと新しいパスワードでログインし、必要事項を記入します。
電子化した添付書類も一緒に添付します。
※下記の書類は、必ず必要となる書類です。

【添付書類】

■建設業許可がある場合

・建設業許可証の写し

■建設業許可のない場合

・法人 事業税の確定申告書等
・個人 納税証明書等

■その他

・社会保険等の加入証明書類

※建設業許可がある場合は、「建設業許可番号」からデータを参照出来るので、入力が省略出来ます。
申請が完了すると、申請番号が表示されるので、メモをして控えておきましょう。

⑤確認と審査
申請内容に不備が無ければ、事業者登録料の請求が登録責任者宛にメールで通知されます。

⑥事業者登録料の支払い
事業規模(資本金)によって、登録料が異なります。
※クレジットカード、コンビニエンスストア、ゆうちょ払込から選択。
※50,000円以上からは銀行振込のみになります。

⑦事業者情報登録完了
事業者登録料の入金確認後、登録責任者宛に事業者IDと管理者IDの通知メールが送られます。

【事業者登録料一覧】

※更新:5年毎に更新 (有効期限5年間)

資本金

登録料

1人親方

0円

個人事業主 

6,000円

500万円未満 

6,000円

500万円〜1,000万円未満

1,2000円

1,000万円〜2,000万円未満

24,000円

2,000万円〜5,000万円未満 

48,000円

5,000万円〜1億円未満

60,000円

1億円〜3億円未満

120,000円

3億円〜10億円未満

240,000円

10億円〜50億円未満 

480,000円

50億円〜100億円未満

600,000円

100億円〜500億円未満 

1,200,000円

500億円以上

2,400,000円

【管理者ID利用料】

1IDあたり 11,400円 1年毎に更新

■技能者登録(インターネット申請)

①事前準備
まず始めに、添付書類の準備をします。書類は、スキャナーやスマートフォン等を使い、JPEG形式の電子ファイルに変換しておきます。
不備による再申請を無くすためにも、「インターネット申請ガイダンス」を熟読しましょう。

②申請用ログインIDの取得
本申請に進む前に、申請用のIDとパスワードを取得します。
公式ホームページへアクセスし「技能者」を押し、申請、取得します。

③本申請と技能者登録料の支払い
最初に、パスワードの変更を求められるので変更しておきます。
取得したIDと新しいパスワードでログインし、必要事項を記入します。
電子化した添付書類も一緒に添付します。

【添付書類】

※下記の書類は、必ず必要となる書類です。

・本人確認書類(運転免許証のコピー等)
・外国籍の方 在留カード等
・加入保険等確認書類など
・顔写真 


※6ヶ月以内に撮影したもので、無帽で正面をむいていて、無背景の写真
※画像サイズは294×378ピクセルの画像
登録料の支払い方法を選択し、支払いを済ませます。

【技能者登録料】

●インターネット申請 2,500円 (有効期限 10年間)
※申請の時に、60歳以上の方は割引適応で2,000円となります。(有効期限 15年間)
※令和3年4月より「簡略型登録料」と「詳細型登録料」の2種類から選べます。
※申請が完了すると、申請番号が表示されるので、メモをして控えておきましょう。

④確認・審査
申請内容に、不備が無ければ申請と登録が完了。

⑤技能者情報登録完了
技能者宛てに建設キャリアアップシステムカードが送付されます。
また、技能者IDが技能者と所属事業者にメールで通知されます。

■まとめ

こちらでは、事業者登録・技能者登録のやり方を解説していきました。

建設キャリアアップシステムを正しく利用する為にも、双方の登録が必須です。

しかしながら、登録しようと思っても、本業で忙しく、申請の時間がとれない方もいらっしゃると思います。そのような際は、お気軽に行政書士までご相談下さい。

この記事の監修

【さむらい行政書士法人】代表 / 行政書士 小島 健太郎 (こじま けんたろう)

【さむらい行政書士法人】代表 / 行政書士

小島 健太郎 (こじま けんたろう)

無料相談はこちら

プロフィール

2009年 行政書士登録、個人事務所を開設
2012年 個人事務所を法人化。「さむらい行政書士法人」を設立 専門分野:建設業不動産の許認可申請、事業者向け補助金、融資申請支援、外国人在留資格

はじめてのお客様専用ダイヤル

東京エリア03-5830-7919名古屋エリア052-446-5087大阪06-6341-7260

-建設キャリアアップシステム

© 2024 建設業・不動産の許認可取得センター