コロナ関連

【日本政策金融公庫】新型コロナウイルス感染症特別貸付とは?

無料診断

無料診断

2020年1月に初めて日本国内で新型コロナウイルスの存在がニュースなどで報道されました。その後日本国内でも感染者の報道が日常的にされることになり、感染予防策として不要不急の外出や営業を制限・自粛することになった企業も多いです。

 

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、多くの業界で売上が減少し、企業存続の苦境に陥ってる企業の経営を支援するため、日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」が設定されました。

 

日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」とは一体どのようなものなのか?その点を解説していきます。

 

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の概要としては、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少している事業者の方が通常の融資と比べ低金利で融資を受けられるという融資制度になります。

 

 

新型コロナウイルス感染症特別貸付の対象者

 

①直近1ヶ月の売上高が、前年または前々年と比較して5%以上減少している事業者

 

②開業して3か月以上1年1ヶ月未満の場合は、最近1ヶ月の売上高が下記のいずれかと比較して5%以上減少しているかた。

A.過去3か月間の平均売上高

B.令和元年12月の売上高

C.令和元年10月から12月の売上高の平均

 

※①②のいずれかに該当する事業者が対象になります。

 

日本政策金融公庫の融資制度には、「国民生活事業」向けと「中小企業事業」向けの2つがあります。

 

「国民生活事業」とは一言で言えば、個人事業主や比較的規模の小さい法人などの小規模事業者を対象としています。

「中小企業事業」とは比較的大きな「国民生活事業」以外の事業者を対象としています。

 

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」についても「国民生活事業」と「中小企業事業」の2つがあり、それぞれ融資金額の上限や利息率などに違いがありますし、融資の申し込みの際の必要書類などにも違いがあります。

 

「新型コロナウイルス感染症特別貸付(国民生活事業)」の場合

融資限度額:8,000万円

利率:0.46%(当初から3年間)、1.36%(4年目以降)

返済期間:20年(設備資金の場合)、15年(運転資金の場合)

※当初から5年間以内で、利息のみの支払いとすることができる据置期間の設定も可能ですし、場合によっては融資から3年間無利子制度も設定されています。

 

「新型コロナウイルス感染症特別貸付(中小企業事業)」の場合

融資限度額:6億円

利率:0.21%(当初から3年間)、1.11%(4年目以降)

返済期間:20年(設備資金の場合)、15年(運転資金の場合)

※当初から5年間以内で、利息のみの支払いとすることができる据置期間の設定も可能ですし、場合によっては融資から3年間無利子制度も設定されています。

 

まずは、自社が「国民生活事業」と「中小企業事業」のどちらに該当するのかを確認する必要があります。

 

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」に申し込む際の必要書類としては、こちらも「国民生活事業」と「中小企業事業」での違いと、初めて日本政策金融公庫の融資を利用される事業者か、今まで利用したことのあるリピーター事業者なのかで変わってきますが基本的な必要資料は下記になります。

 

 

融資申し込みに必要な書類

 

・借入申込書

・売上減少の申告書

・直近2年分の確定申告書や決算書(青色決算申告書や収支内訳表含む)

※リピーターの場合

・創業計画書 ※創業から1年未満の事業者の場合

・商売の概要 ※初めて融資をうける事業者の場合

・直近3年分の決算書 ※中小企業事業対象事業者の場合

・直近2期分の納税証明書(法人税・消費税・事業税)※中小企事業対象事業者の場合

・法人代表者の印鑑証明書 ※法人の場合

・登記事項証明書 ※法人の場合

・営業許可証など ※行う事業が許認可を必要とする場合

以上が基本的な必要書類になります。

 

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の融資の流れについては、日本政策金融公庫の通常の融資制度とは違い、融資の申込み(借入申込書や必要書類の提出)は郵送やオンラインで可能となっています。

 

また面接についても、直接面談ではなく、借入申込書を送付したのち、日本政策金融公庫の融資担当者から電話がかかってきて、電話でのヒアリングを受けることによって直接面談をする必要はなくなっています。借入申込から融資実行までの目安は大体3週間程度です。

 

とはいえ、融資審査が特別に甘いというわけではなく、いったいいくらの融資が必要なのかを根拠のある資料から数字を割り出して、その返済計画等をしっかりと示したうえで融資の申し込みをしないと審査に落ちることになります。

 

メモ

以上が「新型コロナウイルス感染症特別貸付」についての解説になります。日本政策金融公庫から融資を受ける際には事前にしっかりとした準備をして融資を申し込む必要があります。ご自身で融資の申入れをするのに不安がある方は行政書士の様な専門家にサポートをしてもらうことをお勧め致します。

 

 

この記事の監修

さむらい行政書士法人 代表 / 小島 健太郎

行政書士/財務コンサルタント

吉野 智成(よしの ともなり)

プロフィール

大学卒業後、税理士事務所で中小企業の会計を支援。
2019年 行政書士登録、個人事務所を開設
2021年 補助金・融資部門を法人化。「株式会社Gunshi」を設立
専門分野:事業者向け補助金、融資申請支援

書籍

中小会社で活用できる「補助金」のことがわかる本』(セルバ出版)

無料診断

無料診断

-コロナ関連

© 2024 経営者のための『日本政策金融公庫の活用ガイド』融資・資金繰りインフォメーション