結果待ちの時に注意すべきこと | 外国人の帰化申請・手続き・代行サポート【帰化ドットコム】

結果待ちの時に注意すべきこと

帰化申請が終わって結果待ちの時に注意すべきこと

帰化申請が終わった後、“やっと終わった~”と安心しますよね。しかし、ここで油断してはいけません。なぜなら、申請後の期間(許可が下りるまでの期間)も審査対象になるからです。この記事では、帰化申請が終わって結果待ちの際に注意すべきことを3つご紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

【申請後の期間はどのくらい?】

前提として、申請後の期間はどのくらいなのでしょうか?

結論から申し上げますと、半年~1年ほどかかると言われています。なかなか長いですよね。つまり、申請時の状況と変わってしまうこともあるということです。

 

そのため、申請が終わって“ふ~、一安心。”ではなく、審査結果が出るまで気を抜かないようにしなければなりません。次項では、申請後に注意すべきことを見ていきたいと思います。

【申請後に注意すべき3つのこと】

では、さっそく申請後の注意点を見ていきましょう。

<申請後に注意すべきこと1|交通違反>

1つ目は、「交通違反」です。「素行要件」でも審査されている交通違反ですが、それは申請後であっても変わりません。過度なスピード違反や飲酒運転など、申請後に審査に影響するような交通違反をした場合は許可が下りなくなる可能性がありますので注意しましょう。

※ちなみに、1点~2点の軽微な交通違反であれば、5年間の間に5回程度までは許容されていると言われています。

<申請後に注意すべきこと2|仕事>

2つ目は、「仕事」です。審査期間中に仕事を辞めたり転職をした場合、「安定した収入がない」と見なされ許可が下りないことがあります。審査は長い人で1年ほどかかります。そのため、できるだけ現在の就職状況が変わらないようにしましょう。

<申請後に注意すべきこと3|お金>

そして3つ目は、「お金」です。先ほどと似ていますが、審査期間中に病気や事故を起こしたり、大きな出費などで家計状況が大きく変わってしまった場合、審査に影響がある場合があります。何が起きても大丈夫なように、日頃から計画的な貯金を心掛けるようにしましょう。

【申請後はできるだけ現状維持・向上を目指そう】

今回は、帰化申請後に注意すべきことを3つご紹介していきました。お伝えしたとおり、悪い状況に変わってしまうと審査には不利になります。申請後の状況で不許可にならないよう、できるだけ現状維持に努めてくださいね。

帰化許可申請書(無料ダウンロード)

必要書類一覧


クリックすると、TDB企業サーチが表示されます。