トップページ > 大阪での国際結婚・配偶者ビザ申請
大阪での国際結婚・配偶者ビザ申請
大阪での国際結婚
大阪での配偶者ビザ申請をサポート!
■日本人と結婚予定だが、国際結婚手続きと入管手続きがわからない
■仕事が忙しくて、大阪でのビザ書類を準備する時間がないのでサポートしてほしい
■夫婦の年齢差が大きいのでビザが不許可にならないか不安だ
■結婚紹介所・出会い系サイトで国際結婚したので交際期間がとても短い
■日本人の収入がアルバイトで低いため生計の証明が難しい
■結婚式を行っていないので偽装結婚と思われないか心配している
■とにかく全てに手間がかかってめんどうくさい
大阪での配偶者ビザ申請について、このようなお悩みをお持ちの皆さまから、よくご相談をいただきます。
お客様の声
日本トップクラスの配偶者ビザ申請実績を持つ「さむらい行政書士法人」が大阪での国際結婚と配偶者ビザ申請をサポート!大阪でのビザ申請を確実かつ素早くにサポートいたします。中国語・韓国語・英語での翻訳も対応しております。
当事務所では、 大阪での配偶者ビザ申請に多数の実績がございます。大阪在住の方からもよくご相談いただいております。
豊富なノウハウを活かして日本全国、大阪のお客様の在留資格申請サポートの実績も多数ございますのでご安心ください。
これから大阪で国際結婚をしようとお考えの方
自分で配偶者ビザ申請しようとしたが書類の多さに諦めてしまった方
そもそもどのように申請すればよいのか分からないという方
ぜひ一度、国際結婚&配偶者ビザ相談センターを運営する「さむらい行政書士法人」へご相談ください。「最初から依頼してよかった!」と感じていただけると思います。
さむらい行政書士法人
大阪オフィス
JR大阪駅 徒歩7分
初めてのお客様専用ダイヤル
TEL : 06-6341-7260
受付時間内にご予約を頂ければ、夜間・土日もご相談を承ります。
受付時間:平日 9時~20時 / 土日 9時~18時
※祝日,国民の休日,12月30日~1月3日は除く。
お問合せ
TEL:06-6341-7260 FAX:050-3737-0109
受付時間:平日 9時~20時
メールアドレス:info@samurai-law.com
社名 | さむらい行政書士法人 大阪オフィス | |
---|---|---|
アクセス | ■JR「大阪」駅徒歩7分 ■御堂筋線「梅田」駅徒歩7分 ■阪急「梅田駅」徒歩9分 ■四つ橋線「西梅田」 駅 徒歩2分 ■JR東西線「北新地」駅徒歩3分 |
|
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-8 千代田ビル西別館6階A号室 |
|
電話 | TEL:06-6341-7260 ■電話受付時間 : 9:00~20:00 |
メディア出演、出版、セミナーなど様々な活動に取り組んでおります。
お客様の声
<大阪府 大阪市 K様>
さむらい行政書士法人の小松さんとはメールや電話で連絡を取り合いましたが、スムーズに申請できて安心しました。
さすが国際結婚ビザ申請の専門家だと思いました。許可まで何度もメールや電話をしましたが、いつもすぐに回答が来たので最後まで安心できました。
<大阪府 大阪市 M様>
無事に許可されました。最初は自分でできると意気込んでいたのですが、会社を経営していますので、書類が多く、書類を集める時点で、早々にあきらめてしまいました。ホームページで御社を見つけ、国際結婚手続きと配偶者ビザ申請をお願いして本当によかったと思います。実際に配偶者ビザが許可されて本当に喜んでいます。
<大阪府 大阪市 C様>
妻の配偶者ビザ申請で大変お世話になりました。国際結婚することになり、これまで外国の書類を見たことがなく、誰に聞いても詳しくわからないと言っていたので入管の申請について全くよくわかっていませんでした。また中国語も全くできないので翻訳も自分ではできないと考えていました。担当の小松さんがサポートをしてくれたお陰で許可されて本当にうれしいです。ありがとうございました。
大阪での配偶者ビザ申請を当事務所に依頼するメリット
1、ご来社またはオンライン相談で、国際結婚とビザ申請手続きを進められます。
お仕事などで平日になかなか動けない方は、入国管理局への確認や、書類収集、書類作成、翻訳作業の時間がないと悩んでおられます。当社にご依頼いただければ、書類取得や作成に時間を割く必要はありません。担当スタッフとのメールや電話でのやり取りを通じて、大阪での配偶者ビザ申請準備を進めることができます。
2、相談から許可されるまで親切・丁寧にナビゲート
配偶者ビザ申請は、【入国管理局への相談→受理→審査→許可】と、大変な時間と手間のかかる手続きです。初回の相談から受理に至るまでに非常に時間がかかるケースも少なくありません。そしてその間に何度も入国管理局に足を運び、その間に証明書の期限が経過してしまった、とご相談に来られる方も多くいらっしゃいます。
当事務所では、初回電話相談でご依頼者の経歴やご夫婦関係をしっかりと伺い、おひとりおひとりの状況に合わせた必要書類を事前に準備することで、ご依頼者様が大阪入国管理局へ足を運ぶことなく、確実に許可されるようにサポートしています。
また、申請受理後の審査中も、ご依頼者ごとのご事情をふまえた個別の追加書類提出対策を行う等、万全サポートしております。
3、膨大な書類作成・準備も万全サポートいたします。
配偶者ビザ申請の必要書類は、会社員の方で50枚以上、経営者の方になると80枚以上にもなります。
「自分でやり始めたけど、もう何がなんだかわからない!」というご相談も多く、最終的に当社に依頼をいただき、配偶者ビザ申請が許可された時は「本当に、最初から頼めばよかった!」と言っていただくことも多くあります。
当事務所にご依頼いただいた場合、ご本人でしか取得できない証明書の取得を除き、必要書類はこちらで準備いたします。申請理由書も当事務所でポイントを抑えてしっかり作成します。また、中国語、韓国語、英語の書類の翻訳も当事務所で行っています。
大阪での配偶者ビザ申請サポートの流れ
ご相談→お見積り |
ご相談は無料です。まずはお電話か問い合わせフォームからご相談ください。現在の状況を詳しく確認した上で、サービス内容や申請スケジュールをご説明いたします。見積もり金額やサービス内容に納得いただけましたら、ご依頼いただきます。
事務所案内&契約書送付 |
無料相談後、事務所案内と契約書をご自宅へ郵送いたします。内容を確認していただいたあと、契約書に捺印していただいて当事務所にご郵送いただきます。
各種証明書の収集・書類作成 |
必要書類は当社で作成いたします。ご依頼者様にしか取得できない書類が必要になる場合は、書類の取得方法等をアドバイスします。また、中国語・韓国語・英語の書類の翻訳も当事務所で行っています。翻訳は報酬に含まれておりますので別途料金は必要ありません。
申請・清算・面接 |
書類が全て準備できましたら大阪入国管理局へ申請します。大阪での配偶者ビザ申請の場合、基本的に当社で申請代理いたします。分かりやすく整理した書類の送付や担当者スタッフからの丁寧な事前説明で、安心して申請できるようバックアップいたします。
許可 |
書類が受理されてから、1ヶ月~3ヶ月程度で大阪入国管理局から結果通知があります。
※万が一不許可の場合、配偶者ビザ手続報酬は全額返金します。
出版実績
配偶者ビザとは??
国際結婚した場合、日本で一緒に住むためには配偶者ビザが必要です。
配偶者ビザは一般に下記の2つがあります。
①『日本人の配偶者等ビザ』
日本人と外国人が結婚した場合
②『永住者の配偶者等ビザ』
永住者(特別永住者の方も含む)と外国人が結婚した場合
配偶者ビザのポイント
配偶者ビザの手続きは証明・立証資料をそろえる責任が申請者にありますのでご自分で手続きすると思いのほか難しく、書類不備・説明不足で不許可になってしまうケースが目立ちます。正真正銘の結婚だからと言って必ずしも許可されないのが現状です。海外からの外国人配偶者呼び寄せは最近の偽装結婚増加に伴い、審査が厳しくなっています。一度不許可になった場合の再申請案件や、特に海外から外国人配偶者を呼び寄せる手続きは不許可になりやすいので、行政書士の専門家のサポートを受けられたほうが賢明だと感じております。
※海外にお住まい方で、外国人配偶者と一緒に日本へ帰国したい方からのご依頼もお任せください。
▼ 不許可になりやすく専門家のサポートを受けた方がよいケース
①夫婦の年齢差が大きい場合
②結婚紹介所のお見合いによる結婚の場合
③出会い系サイトで知り合った場合
④日本人の配偶者側の収入が低い場合(アルバイト・フリーター・無職など)
⑤日本人の配偶者側に過去外国人との離婚歴が複数ある場合。またはその逆のパターン
⑥出会いがスナック、キャバクラなどの水商売のお店の場合
⑦交際期間がかなり短い場合
⑧交際期間を証明できる写真をほとんど撮ってきてなかった場合
⑨結婚式を行っていない場合
行政書士事務所はどこも同じだと思っていませんか?(他社との違い)
申請までのスピードが早い!
普段お仕事で忙しいあなたに代わって、申請書作成、理由書作成から大阪入国管理局への申請代行までスピード感をもって対処いたします。
クオリティの高い申請書作成!
専門の行政書士がお客様個人個人の状況に合わせた申請書を高いクオリティで作成します。
相場より安い価格を実現!
大阪府内の他オフィスに比べ、業界でも比較的安価な価格帯を実現しています。
豊富な実績!
アアジア各国やヨーロッパ諸国など様々な国の方との結婚ビザ手続きに実績があります。
成功報酬制をとっています!
当社は配偶者ビザ申請の代行にあたり、万が一、不許可だった場合は全額返金しております。お金を払ったけど、結局ビザが取れなかった。当オフィスなら決してそんなことありません。
土日、祝日も相談できます!
平日昼間はもちろん、サラリーマン・OLの方のために土日や祝日も相談可能です。
大阪入国管理局への配偶者ビザ申請
■大阪入国管理局
住所:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目29番53号
受付時間:9時~16時 (土・日曜日,休日を除く)
電話:06-4703-2190
配偶者ビザ申請は個々のケースにより、必要書類や作成書類が大きく異なりますので、基本的に必要最低限度の書類しか提示せず電話での個別具体的な相談は受けつけておりません。
当事務所では国際結婚と配偶者ビザ申請に関するご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
大阪府は西の大都市で、東京都・神奈川県に次いで日本第3位の人口規模であり、最も住みやすい都市ランキングにおいて世界第4位にランキングされています。
交通網は、定期便が発着する2空港があり国内線専用の大阪国際空港と、国際線が発着する西の日本の空の玄関口の関西国際空港があります。路線も東京駅から新大阪駅までを結ぶ東海道新幹線、新大阪駅から博多駅までをつなぐ山陽新幹線などがあり交通面も充実しています。
観光スポットも多く、道頓堀・通天閣を始めお笑いの聖地なんばグランド花月、ユニバーサルスタジオジャパンや万博記念公園に大阪城といった歴史的な建造物からファミリー層やカップルも多く訪れるテーマパークなど充実していることもあり観光客も大勢来日します。グルメも「たこ焼き」や「お好み焼き」に「串かつ」、「ハリハリ鍋」に「てっちり」といった安くて美味しい食べ物を堪能できるのも大阪の魅力です。
【大阪府で暮らす外国人滞在者数ランキング】
1位 | 韓国人(98,350人) |
---|---|
2位 | 中国人(68,617人) |
3位 | ベトナム人(17,136人) |
4位 | 台湾人(5,595人) |
5位 | フィリピン人(4,244人) |
▼国際結婚手続き
国際結婚手続き
▼ケース別の入管手続き
ケース別の入管手続き
▼在留資格・ビザの基礎知識
在留資格・ビザの基礎知識
▼ご利用案内
▼サイト運営者
サイト運営者
▼このサイトについて
このサイトについて