日本政策金融公庫

個人事業主が日本政策金融公庫から融資を受けるための必要書類まとめ

無料診断

無料診断

日本政策金融公庫の融資は、主に個人事業主や中小零細企業向けの融資制度の種類が多く、また都市銀行や、地方銀行、信用金庫と比べても利用しやすい融資となりますので、個人事業主の方にも非常に人気があります。

 

個人事業主が日本政策金融公庫から融資を受けるための必要書類にはどういうものがあるのか?

 

下記に、個人事業主が日本政策金融公庫から融資をうけるための必要書類をまとめて記載していきます。

 

日本政策金融公庫から融資を受ける、融資の申し込みをする際に必要な書類は、融資の書類により若干の違いはあるものの、基本的な書類は下記になります。

 

融資の必要書類まとめ

・借入申込書

・事業主の運転免許証などの身分証明書

・金融機関の預金通帳のコピー(直近6ヶ月分の記帳したもの)

・不動産を登記簿謄本(自己所有の不動産を持っている場合)

・住宅ローンの返済計画予定表(ご自宅が自己所有の場合)

・他の金融機関の返済支払明細書(他の金融機関から借り入れがある場合)

・固定資産税の課税通知書(自己所有の不動産がある場合)

・賃貸借契約書(ご自宅や事業用の事務所が賃貸物件の場合)

・営業許可証や資格証(事業が許可が必要な業種の場合)

・創業計画書(これから創業する方や創業開始1年以内の方)

・企業概要書(創業1年以上経過している方)

・申告所得税、消費税、住民税、個人事業税など納税証明書(創業1年以上の方)

・確定申告書一式の控え(創業1年以上経過している方)

・事業計画書(融資の種類によっては必要)

 

ざっと記載すると、以上のような資料が必要になります。

 

当然これとは別の資料が必要になるケースもありますし、自発的にアピールできる事があれば、そのことに関する資料も提出するようにします。

 

日本政策金融公庫のホームページを確認すると、融資の申し込みの際に必要書類が記載されていますが、事実は日本政策金融公庫のホームぺージに記載されている必要書類は最低限の資料しか記載されておらず、それだけでは十分ということはできません。

 

融資の審査に通る可能性を少しでもあげたいと思うのであれば、それ以上の資料を自ら進んで提出をするべきです。

 

日本政策金融公庫の融資申し込みから融資実行までの流れ

  • 必要書類の準備
  • 融資の申し込み
  • 面接
  • 融資審査
  • 結果・融資実行

日本政策金融公庫の融資をうけるためには、必要書類をしっかりと準備をして、融資の申し込みをし、面接を受けて、審査をされることになります。

 

書類に不備があると、審査でマイナス評価をうけることもありますので、注意が必要です。

また、日本政策金融公庫も金融機関の1つですから、融資審査も厳格に行います。

 

分かりやすく言えば、「融資をした後、返済はちゃんとできるのかどうか」を日本政策金融公庫としては見極める為に審査をするのです。

 

その為に創業期の個人事業主の方に対しては「創業計画書」の提出も求め、1年以上の開業実績のある個人事業主の方に対しては、確定申告書や納税証明書を確認して事業の安定性や収益性を確認して審査をします。

 

特に「創業計画書」や「事業計画書」などはとても重要な資料で、事業の概要や、売上、利益予想などを記載します。他社と比べての強みなどを書いてアピールすることもできます。

 

当然、適当な数字を入れ込んで作成すると、その根拠が説明できなくて、結局はマイナス評価になってしまうので、計画書の作成は、自社の概要をしっかりと把握して、売上に使う数字には極力具体的な数字にすることと、その根拠の説明ができるようにしないといけません。

 

預金通帳の残高にも注意が必要

日本政策金融公庫の融資担当者は、通帳を確認して、自己資本と計画性を審査の判断の材料にしています。

 

日本政策金融公庫の融資は、自己資金として希望した融資額の1/10の自己資本が必要になります。例えば1000万円の融資を申し込む場合には、100万円以上の残高は必要になります。

 

日本政策金融公庫の担当者は、自己資金をしっかり貯めているかどうかの確認と、その自己資金が「見せ金」でないかどうか通帳をみて確認行しています。

 

以上が日本政策金融公庫から融資を受けるための必要書類のまとめになります。

 

日本政策金融公庫の融資を確実に受けるためには、事前に必要書類を準備し、創業計画書などが必要な場合は、しっかりと計画書を作りこんで、その内容を面談時に説明できるようにしておくことが一番確実な方法であると思います。

 

 

メモ

 

日本政策金融公庫の融資の申し込みは、色々と注意しなくてはいけないことが多いですし、準備にも手間はかかります。ご自身で融資の申し込みに不安のある方や確実に融資を通したいと考えている方は、行政書士のような専門家に相談をされて、サポートを受ける事をおすすめいたします。

 

 

この記事の監修

さむらい行政書士法人 代表 / 小島 健太郎

行政書士/財務コンサルタント

吉野 智成(よしの ともなり)

プロフィール

大学卒業後、税理士事務所で中小企業の会計を支援。
2019年 行政書士登録、個人事務所を開設
2021年 補助金・融資部門を法人化。「株式会社Gunshi」を設立
専門分野:事業者向け補助金、融資申請支援

書籍

中小会社で活用できる「補助金」のことがわかる本』(セルバ出版)

無料診断

無料診断

-日本政策金融公庫

© 2024 経営者のための『日本政策金融公庫の活用ガイド』融資・資金繰りインフォメーション