トップページ > ビザコラム > 在留資格の標準処理期間はどのくらい?

在留資格の標準処理期間はどのくらい?

 

何かしらの形で日本に滞在する際に必要な「在留資格」。在留資格を得るためには必要書類の提出などが必要ですが、ここで気になるのが“書類提出後から交付までどのくらいの期間がかかるのか?”ということ。すぐに交付してほしいのに、想像以上に長くかかってしまったら困りますよね。そこで今回は、法務省が公開している在留資格の標準処理期間をざっとご紹介していきたいと思います。

【在留資格の標準処理期間一覧】

では、さっそく本題に入りましょう。

今回は、最新の平成31年4月1日から令和元年6月30日までの標準処理期間をご紹介していきたいと思います。下記をご覧ください。

 

在留資格認定証明書交付

在留期間更新

在留資格変更

教授

19.4

28.9

26.1

芸術

22.6

32.0

27.8

宗教

42.4

31.1

14.7

報道

31.7

38.5

13.0

高度専門職

1号イ

19.3

 

29.9

1号ロ

20.1

 

31.2

1号ハ

23.4

 

44.5

2号

 

 

58.8

経営・管理

122.2

33.7

51.0

法律・会計業務

10.0

29.4

36.0

医療

31.4

32.2

37.8

研究

21.7

24.8

24.3

教育

23.7

26.9

27.1

技術・人文知識・国際業務

42.9

32.9

38.1

企業内転勤

28.6

30.1

12.6

介護

103.0

31.1

48.2

興行

21.2

24.3

7.1

技能

69.3

29.0

26.3

特定技能1号

43.7

 

59.4

技能実習

1号イ

26.0

28.0

 

1号ロ

23.4

24.3

15.0

2号イ

 

37.3

32.8

2号ロ

19.1

32.6

34.7

3号イ

36.6

29.7

66.3

3号ロ

24.4

30.8

70.1

文化活動

22.9

27.7

26.8

短期滞在

 

8.0

6.5

留学

58.5

31.0

25.5

研修

25.5

16.2

5.5

家族滞在

45.5

29.2

27.1

特定活動

36.6

28.9

41.6

日本人の配偶者等

68.8

30.0

30.6

永住者の配偶者等

84.0

29.5

29.5

定住者

97.3

35.0

29.9

 この記事の監修者

さむらい行政書士法人 代表 / 小島 健太郎

さむらい行政書士法人
公式サイト https://samurai-law.com

代表行政書士

小島 健太郎(こじま けんたろう)

 

プロフィール

2009年4月 行政書士個人事務所を開業
2012年8月 個人事務所を行政書士法人化し「さむらい行政書士法人」を設立

専門分野

外国人VISA・在留資格、外国人雇用・経営管理、永住・帰化申請
入管業務を専門とし、年間1000件以上の相談に対応

無料相談のお申込みフォーム

まずは資料をみたいという方資料請求フォームへ

はじめてのお客様専用ダイヤル

東京エリア03-5830-7919名古屋エリア052-446-5087大阪06-6341-7260中国語070-5376-4355韓国語080-4670-2341English080-4941-0973

ビザ申請書ダウンロード

ビザ必要書類一覧

許可を取るためには

ビザ不許可時サポート

比較してみました


クリックすると、TDB企業サーチが表示されます。