入管業務のプロを目指すあなたへ!
この無料メルマガで目指すゴールは...
プロの行政書士としての実務ノウハウ、
スキルを習得し、国際行政書士として
活躍できるようになること!
入管業務マスターメルマガの活用法
■ FROM:行政書士小島健太郎から
私たちの仕事は入管業務です。
しっかりした実務知識でお客様の信頼を得る、職業として入管業務をやりたい、入管業務でしっかり売上をあげる、国際行政書士として生計を立てていくための最初の関門があります。そう、「実務経験」という関門です。どんなに経験のある行政書士でも、やったことがない案件に出くわすこともあります。「いつも同じパターンだよ」、というような仕事は、正直、入管業務には存在しません。
そんな中、未経験(または経験が浅い)の行政書士は、限られた複数の専門書からの情報と、書士会の情報、単発の講座、同業者からの情報、さらには自分の少ない経験をもとに、さまざまな判断をし、いかにお客を満足させる結果に導くのか?が求められます。
これが我々、行政書士に求められる仕事です。知識不足、経験不足でお客様を怒らせるのは我々の仕事ではありません。
クリエイティビティを捨てる
入管の申請書を作ること、特に理由書を作るという仕事はクリエイティブな仕事のように思われています。しかし、実際はそうではありません。もちろん、多少なりともクリエイティビティな要素は必要だと思いますが、弁護士が作成する答弁書のように必要なわけではありません。誰でも持ちあわせている程度でOKです。
行政書士に必要な事は、整合性のとれた、許可基準を満たしている書類を、効率的に作成し、仕事を完了させる事です。
そのためには、自分の頭の中で「あーだ、こーだ」言って法律家気取りするよりも、過去の生事例を見るのが一番いい。誰かがやって既に許可が下りた同じような過去の事例を参考に仕事を完成させるのです。
何年も実務をやっている行政書士は皆、「過去の事例」というものを持っています。要するに自分が手がけた案件の許可の書類一式、さらに不許可になってしまったケースの事例も持っています。
思うに、すぐれた国際行政書士になる条件は2つ。
1つは、いい先輩行政書士に出会うこと。ちゃんと経験が豊富な人から教えてもらうこと。
そしてもう一つ。これは1つ目より重要です。それは、何かというと、「いい過去事例」をたくさん手に入れることです。たくさんの生の事例に接することです。
スポーツでも仕事でもそうですが、良いものを見ていれば、自然と目が肥えてきます。そして、よい結果を導く方法と、悪い結果を導く方法の違いも分かるようになってきます。つまり、よい申請書とダメな申請書の違いが分かるようになってきます。
実際に許可になっている事例を知らないと、許可になる申請書は自信をもって作れません。
未経験者、経験の浅い人にクリエイティビティなど必要ありません。特に最初の1~2年くらいは、むしろそんなものは害でしかありません。最初の1~2年はよい事例を徹底的にマネすればいいのです。
徹底的にマネして、自分の中にたたき込むのが一番いい。
実務本で基本を学んで、いきなり複雑な案件で自分の力で発揮しようなんていうのはちょっとズレています。それはボクシングの本を読んで、すぐにボクサーと戦うようなものです。
まず、ボクシングの理論を学んだら、実際に「ジャブ」「ストレート」「フック」を繰り返す。トレーナーの呼び声に従って、徹底的に繰り返す。シャドーボクシングする。ミット打ちをする。スパーリングする。徹底的に繰り返す。世界戦で優勝するような人たちの試合を見て、それをマネする。そのイメージを頭の中に叩き込む。
それが最初の一歩。
それができたら、次に少しずつ自分の味を加えてみてください。いきなり自分流でやろうとすると、ロクなものができません。
豊富な生の事例を知りたい?
あなたも、たくさんの生の事例を見て、プロの仕事のやり方を見て、それを自分の頭の中に叩き込みたいと思うでしょうか?もしそう思うなら、、、、おめでとうございます!
この無料メールマガジンが提供している内容が、まさにソレです。入管業務を専門に行なっている行政書士法人が日々扱っている案件の中から、選りすぐりの生の事例を丁寧に解説します。初心者の方でも分かります。価値のわからない人にとってはこれは単なるゴミのメルマガですが、これから入管業務、帰化、外国人の会社設立に関してプロになろうと考えるあなたにとってはお宝以上の価値があるはずです。
推薦者の声 行政書士法人A.I.ファースト |
小島先生のメールマガジンには入管業務をやる上でのヒントがたくさん散りばめられています。 |
|
---|---|---|
小島先生はゼロからでも入管業務をステップbyステップで無理なく学べるように専門知識とノウハウを包み隠さず公開しています。メールマガジンの内容は、どうすれば許可になるかということのみならず、不許可事例をも詳細に公開してくれるのが他にはない小島先生ならではの特徴だと思います。許可事例のみならず不許可事例までも公開しているのは他には知りません。これから行政書士で起業する方だけではなく、既に行政書士で開業しているけども入管業務はあまり経験がない方、すでに入管業務を専門にしているが経験が3年未満の行政書士の先生にも購読をおすすめできると思います。 |
|
推薦者の声 行政書士法人GOAL代表 |
入管業務のプロの思考とノウハウが日々リアルタイムで学べます。 小島先生のメールマガジンの魅力は何と言っても、ご自身の行政書士法人におけるリアルタイムでの業務経験に基づくノウハウであるということです。小島先生は今も現役の入管業務を専門とする行政書士です。その実体験に基づく、外国人雇用と在留資格、外国人の会社設立や、国際結婚、永住・帰化のノウハウは間違いなく、「国際派行政書士になりたい!」「入管業務のプロフェッショナルになりたい!」といった方には響く、大変役に立つ内容であることは間違いないです。これから多くの方が小島先生のメールマガジンをキッカケにして、国際派行政書士への道へ進むキッカケとなることを願っております。 |
---|---|
|
|
出版実績 |
推薦者の声 行政書士法人シグマ |
入管業務を志す日本中の方にご覧になって頂きたいです。 |
|
---|---|---|
小島先生の入管業務マスターメルマガは、入管業務を志す日本中の方にご覧になって頂きたいです。 なぜなら、入管・帰化業務の情報やノウハウを無料で沢山学ぶことができるからです。小島先生は主に入管・帰化業務を専門に行政書士を展開され、この分野においては専門家です。 新人の方に有益な情報が多くありますし、入管業務を専門とし独立を目標にしている方には必読のメールマガジンだと思います。私の事務所では観光や運輸の許認可をメインに業務を行っており、専門は違いますが日々お互い切磋琢磨しています。 |
|
推薦者の声 株式会社ROC |
入管業務で望む結果を得たいのでしたら、小島先生のメールマガジンは必読です。 |
|
---|---|---|
入管業務を専門にしたいなら、たとえば、アマゾンで専門書を探して買ってみる。これだけでも、大きな進歩です。 |
|
推薦者の声 行政書士法人 Asumia
|
小島先生のメールマガジンは、入管・帰化業務の実務を行いたい行政書士にとって大変有用だと思います。
ご自身が日本有数の行政書士法人を経営されており、入管・帰化業務の実務に触れておられるからこその内容になっています。 |
---|
■ Q&Aよくある質問
Q どのようなメルマガの内容ですか?
毎日1通、1つのテーマで無理なく学べる内容です。購読不要になればすぐに解除できます。
Q メルマガ以外におすすめの教材はありますか? ー
おススメ教材は、外国人雇用ガイド、国際結婚手続ガイド、帰化申請ガイド です。
Q メルマガ講座のレベルはどの程度でしょうか?
全くの未経験から入管業務経験が1~3年程度の行政書士を対象としています。
Q 行政書士登録をしていませんが、参加できますか?
将来的に入管業務をやりたいと思っている方であれば開業準備としてご利用いただいて結構です。もちろん登録は無料です。
Q 初心者でもついていけますか?
初心者の方にも十分配慮した講座内容にしております。
メルマガ配信スケジュール
1カ月目 日本人の配偶者等①、日本人の配偶者等②
2カ月目 定住者(離婚定住)、定住者(連れ子定住)
3カ月目 技術・人文知識・国際業務(文系)、技術・人文知識・国際業務(理系)
4カ月目 技能(調理師)、家族滞在&短期滞在
5カ月目 永住許可申請(就労系から)、永住許可申請(身分系から)
6カ月目 帰化(在日韓国人)、帰化(中国人)
7カ月目 外国人の株式会社設立、合同会社設立
8カ月目 日本支店設立、経営管理①
9カ月目 経営管理②、在留特別許可
その後も随時配信していきます。